ガス代

【2021年最新】水道代、ガス代を節約!お風呂で役立つ便利グッズ3選

(2021年8月に更新)

皆さんは、節約を考える際に、どこから削っていこうと考えていますか?
想像しやすいのは、家賃や通信費、保険費などの固定費かと思います。

固定費のなかでも水道代・電気代・ガス代(水道光熱費)は、それぞれが3,000円~5,000円と先の3つに比べると金額は低いですが、今すぐにでも始められ、さらには即効性があるため、意識していきたいところです。

今回は、そんな水道代・電気代・ガス代のなかから、水道代・ガス代節約に役立つお風呂で使える便利グッズ3選について紹介しようと思います。

「お風呂の水をかさ増しして節約しよう!」だけではなく、お風呂時間を楽しみつつ節約ができるグッズも合わせて紹介できればと思いますので、ぜひ参考にしてみて下さい。

過去の記事についてまだ読まれていない方は、まずこちらから。

水道代を節約!お風呂で簡単にできる節約術5選普段の生活で水道代が最もかかるのは、どこでしょうか? ズバリ、お風呂です! 当然、住んでいる人数にもよって差はありますが、 お...

そもそもお風呂っていくらかかってるの?

お風呂の節約・節水と聞くとまず思い浮かぶのは、湯船のお湯を半分にしての半身浴や湯船にペットボトル等を入れての湯量かさ増し、シャワーヘッド利用かと思います。

さて、ここで質問です!!

普段何気なく利用しているシャワーですが、どれぐらいのお湯(水)を利用しているかご存じでしょうか。

一般的なシャワーの湯量は1分間で約12リットルと言われており、17分で浴槽1杯分(約200L)の水量になります。
※参考:経済産業省資源エネルギー庁「家庭の省エネ徹底ガイド 春夏秋冬 2017

1分間で約12リットルと聞くと「え、そんなに使っていたの?」と驚きではないでしょうか!

同じく「家庭の省エネ徹底ガイド 春夏秋冬 2017」によるとシャワーを流している時間をたった1分間短くするだけで、なんと年間のガス代が約2,300円もお得になります。もちろん使う水も少なくなるため、水道代も約1,000円お得になります。

これを月に換算すると3,300円÷12か月=275円となります。

シャワーの利用時間をたったの1分短くするだけで、月275円もお得になるのです!!

シャンプーなどを使って髪の毛を洗っているとき、シャワーを流したままにしていませんか?

その数分で缶ジュースやペットボトル飲料が買えるぐらいの水道債・ガス代の節約となるので、意外とバカになりませんよね。

節約のために、湯船にはるお湯の量を気にしがちですが、実はシャワー利用による水道代・ガス代も大きいのです。

そんなシャワーの利用を抑えられる節約・節水グッズから、お風呂時間を楽しみつつ節約ができるグッズまで順に紹介していきます。

Arromic(アラミック)節水シャワーヘッド

まず最初に紹介する節約、節水グッズは、こちら「Arromic(アラミック) 節水シャワープロ・プレミアム」


“今日より、ちょっとステキな明日を届ける”をモットーに㈱アラミックが出しているシャワーヘッドを紹介します。節水はもちろんのこと便利な機能が複数搭載されていますので順に見ていきましょう。

便利機能1:シルクタッチ水流

シャワーヘッドの中には、水流のハネ返りや肌当たりが強いものが存在しますが、Arromic(アラミック) 節水シャワープロ・プレミアムでは、きめの細かい水流が流れ、肌当たりが良くなるよう設計されています。

便利機能2:増圧機能

水流のハネ返りが強いシャワーヘッドがある一方で、水流がかなり弱いものもあります。

また、建物の都合で水圧が低く設定されているケースもあり、物足りないと感じている方もいらっしゃるかもしれません。

Arromic(アラミック) 節水シャワープロ・プレミアムでは、水圧の低い建物や高層階でも快適な水の勢いでシャワーを利用することができるよう設計されています。散水板で一気に絞り出し、勢いのある水流を実現!!

便利機能3:水量調整機能

洗顔や敏感肌、乳幼児に最適なソフト水流と、頭皮洗浄や洗髪、強めの水流を好まれる方に最適なハード水流が選択できる機能が付いています。

ソフト水流では、最大70%の節水効果を持ち、ハード水流でも50%の節水効果を誇ります。

便利機能4:安心ストップ機能

シャワーヘッドの手元にあるスイッチで、通水と止水が可能となっています。

いちいちシャワーの通水と止水を切り替える面倒な手間が手元で行えるようになり、かつ止水時に水道等へかかる負担を軽減してくれる機能も付いています。

シャワーヘッドの取り換えについて、とても簡単にできるようになっており、既に取り付けられているシャワーヘッドをくるくるとねじって外すだけ!!
もちろん賃貸でも利用可能です。

シャワーヘッドを交換するだけで、毎日のお風呂が快適に、さらに家計にやさしい節水も叶っちゃいます。使用する湯量を抑えることが出来ればそのお湯を沸かすガス代や水道代が節約に!

風呂湯保温器 バスパ

次に紹介する節約グッズは、湯船に入れて温度を保つ「風呂湯保温器 バスパ

本体を電子レンジで約10分から13分加熱してそのまま湯船の中に入れるだけで、約4~6時間(お風呂の大きさ・温度によって前後します)お湯の温度を保温してくれる優れものです。

家族の入浴時間がまちまちなご家庭や、長時間入浴される方にとっては、追い炊きや新しくお湯を入れる必要がなくなるため、とても楽ですね。

バスパを毎日利用したとしても1回当たりわずか約2.5円(1か月でも約75円)と経済的です。

こんなに節約!!

通常のガス代1日95円
電子レンジに要する電気代1日2.5円
差額95円-2.5円=92.5円
1か月92.5円×30日=2,775円
年間2,775円×12か月=33,300円節約

※180ℓのお湯を38℃から43℃まで追い炊きをするのに必要なガス代、1日2回追い炊きしたと想定して算出

バスパの使用期限としては、約700回(毎日使用して2年間)となっています。
バスパ自体の料金が約10,000円と少し高めですが、年間約33,000円節約になると考えると、2年間で差し引き約53,000円お得(節約)になる計算です。

家族で入浴時間がまちまちになってしまうご家庭や、長風呂がお好きな方はぜひ検討してみてはいかがでしょうか。

お風呂deサウナ傘

最後に紹介する節約グッズは、少し趣向を変えたこちら「お風呂deサウナ傘

健康グッズ、トレたまでも放映された、自宅のお風呂でサウナが楽しめるアイテムです。サウナ傘を湯船の上に乗せるだけ!!ご自宅のお風呂で手軽にサウナを楽しめちゃいます。

価格もなんと1,826円と、バスパと比べると手の届きやすい金額になっています。

保温効果が高く、効率よく身体を温めることができるため、長時間の入浴や半身浴、かさ増しと組み合わせることで節約しつつも、お風呂時間を満喫することができます。

また、定期的にサウナに行かれる方にとっては、自宅で手軽かつお得にサウナ体験ができる点もメリットの1つです。

せっかく水道代とガス代を頑張って節約したのに、サウナに行き過ぎて貯金が出来ない…では本末転倒ですよね。

いまは、新型コロナウィルスの感染リスクもあるため、サウナに行きたいけれど怖くて行けない…そんな時も、お風呂deサウナ傘なら安心!!

商品動画がYouTubeに挙がっていましたので、こちらも参考にご覧ください。

快適なお風呂時間は、ストレス軽減にもなり、健康増進の効果もあります。

お風呂時間を通じて、リフレッシュにつながるのであれば活用しない手はありません。お金には代えられない価値を重視してグッズ選びをしてみるのも良いのではないでしょうか。

こちらは、先に紹介したバスパと比べるとかなり安いので、手軽に利用できそうですね。

まとめ

以上、水道代・ガス代節約に役立つ便利グッズ3選を紹介してきましたが、いかがでしょうか。

実は、私たちの人生においてお風呂時間は、1年8か月~3年2か月程度と言われています。

寿命を80年としてお風呂を毎日30分入るとすると約1年8か月、1時間とすると約3年2か月の時間を入浴に充てていることになります。
(30分×365日×80年=876,000分=約1年8か月)

こう考えると、できる限り早く行動したほうが節約の効果が大きいことが分かると思います。

お風呂での節約は、他の節約方法と比べても比較的すぐに取り掛かることのできる分野ですので、ぜひ今日から意識してみてください。

無理な節約は長く続きません。

どうせ節約するのであれば、楽しみながらしたいですよね!

シャワーヘッドはもちろんのこと、多くの人が知らない便利グッズもまだまだ存在しますので、ぜひご自身にあった便利グッズを探してみて下さい。